簡単に釣れる? nobite の細い羽【水面奇術】#337 #スイキ

ルアー

ブログサボってましたがしっかり書いていこう!
今回もYouTubeのコンテンツを追って説明していきます。
少し時間が空いてしましましたがnobiteの『細い羽』を使っての釣行ですね。

速攻で3匹釣って相変わらずのクオリティーに驚きました!
この時使用していた竿はイソのファクトリーの『3peace』です。
この竿は本当に優秀なので1oz以上がメインのトッパーにはオススメです。
このルアーを投げるのに丁度いいですね。ちなみに先日購入したnobiteの竿、『5815』では
ダレて投げにくいですね。やはり20グラムぐらいがあの竿には丁度良いかな〜

 実は以前にnobiteの『大きい羽』をコンテンツにした動画が最近再放送されていて見返してみたんですが何とその時使っていた竿はメガバスの『F2-57X』だったんですよ。
あの竿の適合ウエイトはロッドに表記されている数字と全く違いますねww
竿の使い方が製作者の意図と違うから仕方ないですがまさに現代のトップウォータースタイルに
適合した優秀な竿です。

 話が竿に逸れましたが結論この『細い羽』は素晴らしいです。
個人的に引き重りはあまり感じなかったですし『大きい羽』同様の投げやすさと安定した泳ぎ、
羽ものは調整が必要なプラグが多いですが一切必要なくそのまま完璧なバランスで使うことができます。『細い羽』の方が吃水が深いのでアピール力が高くどちらかと言えば『大きい羽』より高い釣果を平均的に上げてくれそうだなと感じました。

是非ブログと共に動画もお楽しみください♪
最近釣れすぎて動画制作に追われていますが継続してブログ書いて
皆様の釣果に少しでも役立てれば幸いです。また!
したにコンテンツ貼っときます〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました