タイヤ交換

 『TIREHOOD』と言うタイヤ購入サービスをご存知だろうか?
新たな車を購入して購入したショップの方にも、カスタムの為に回った車屋の方々にも
「早くタイヤを交換した方が良い」と言われていたが、ホイールを変えるからそのタイミングで〜
なんて考えていていざ色々調べて貰ったらホイール変えても車高上げられないし車高上げは日本では
難しい車だったらしく当初目論んでいたカスタムは泣く泣く断念することに…
(年式を替えて改造する事を現在考慮中)

 ってな訳で取り急ぎタイヤだけ直ぐに交換しようと近所の『タイヤ館』へ行ってみた。
タイヤ館でタイヤ交換したことはなかったがTVCMでもお馴染みで安いと思っていたし
在庫が豊富そうだったのでとりあえず実店舗に直接伺うことに、
しかし、車種があまり流通していないのとその車にあうタイヤは受注生産との事でとりあえず
見積もりを貰ったらビックリ!

 33万円!しかも生産に約一ヶ月かかりしかも前払いとの事。
やたらと即決を促されたがどうもおかしい。
対応してくれた方は決して悪い人ではなかったが決断を急かし過ぎているので
ここは冷静に何とか切り抜けて帰宅。

 自宅にてPC検索により『TIREHOOD』を知り適合サイズのタイヤを見繕ったら何と!?

 半額に!?
これには驚きだったがそもそも『タイヤ館』はブリジストンのタイヤ専門の交換業者で
タイヤの定価が通常より高い!それにしても高すぎだったように感じるがプロレーサーでも
ない素人ドライバーには安全が確保されている最低限のタイヤで十分なので『TIREHOOD』で
最寄りの店舗に発送してもらい本日無事にタイヤ交換してきました〜

 まだキャリアーが来ないので釣りに本調子で行けないが来週また雨が降る予定なので
新作ルアーの最終テストを兼ねて行ってきますかね〜♪
キャリア無いとオルカヤックでしか釣り出来なくて正直メンドイのよね。
オルカヤックって何度もyoutubeで言ってるけどメインのカヤックにはならない
あくまでサブカヤックだから遅いし折り畳みも何んだかんだでめんどいし早くメインカヤックに
乗りたいな〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました